K10039436311_1312182147_1312182155_01.jpg

NHKニュースから。

中学生 スマホ利用時間長いほど成績悪い傾向

勉強時間が同じでもスマートフォンを利用する時間が長い中学生ほど成績が悪い傾向にあることが、仙台市の教育委員会と東北大学の共同研究で分かりました。



待ってましたと言わんばかりの書き出しである。

スマホは成績を悪くするのか?

今回の結果について東北大学の川島隆太教授は、「スマートフォンなどの長時間の利用は、脳や心の働きを混乱させて集中力が落ち、勉強したことを忘れやすい可能性がある。利用時間は1日1時間以内に抑えるなど、上手な使い方を身につけてほしい」としています。



記事の真ん中を省いて、これだけ読めば、脳トレの川島教授が「スマホは脳に悪い」と言ったも同然である。
でも、そう問うと本人は、そんなことは言ってないといいそうなんだけど。

これはかなり問題な発言だと私は思う。

この記事というよりも、川島教授の発言が問題だと思うのは、この調査は、アンケートをまとめた相関関係を調べた調査であって、子供の脳の働きとスマホの関係を調べた因果関係の調査ではない。

2万4千人という多くの母集団ではあるけども、アンケート調査である。
その結果をまとめれば、それは相関関係が認められるかもしれないが、因果関係はわからない。

具体的には、1日に2時間以上勉強すると答えた生徒のうち、スマートフォンの利用時間が1時間未満と答えた生徒について数学の平均点は75点だった一方で、3時間以上利用すると答えた生徒の平均点は61.2点と10点以上、差があったということです。



こういう関係が見られたことは、今後の一つの規範になるかもしれない。
でも、その理由は、アンケートからはわからないはずである。

多分、川島先生も、スマホが学力を下げるという論文は書けないだろう。

脳や心の働きを混乱させて集中力が落ち、勉強したことを忘れやすい可能性


でしかないのだから。

そこには、なぜも、だからもない。ただの言いっぱなしである。
混乱が起きるかどうかを調べる義務があるのではないか、とすら思う。

私は、この記事をフェイスブックでシェアして、こうコメントした


相関関係と因果関係が異なるものであり、この研究ではアンケート調査に依る相関関係の調査であって、脳内の混乱を測った因果関係の調査はしてないわけですから、もっともらしい理由を述べるのは越権行為だということになりませんか?
研究者たるもの、相関関係と因果関係が異なるということをはっきり述べるべきなのに、教育委員会が喜びそうな、論文には書けないまとめコメントをするのはいかがなものか?



アンケート調査は心理学の手法としては十分に歴史があり、優れた調査手法であり、その結果はきちんと扱われるべきだと思うが、こういう「有識者のコメント」が付いた途端に、別の様相を見せてしまう。

論理誘導の道具となってしまうのだ。

そこにあるのは、たいてい相関関係と因果関係の恣意的な混同だ。
しかも、脳科学者としての川島教授の権威がそれに箔をつけるのだろう。
自分で実験して、その結果を、相関関係を因果関係であるかのように言う学者が信用できるとは私には思えない。

これでは御用学者と呼ばれても仕方がないではないか。

第一、アンケート調査は脳科学ではない。
質問紙で、脳内のイベントはわかっても、脳の中のメカニズムはわからないのだから。

でも、アンケート調査が科学ではないわけではない。
心理学分野では重要な研究方法だし、その専門家も大勢おられる。
ちゃんとしたアンケート調査で地道に研究している人たちが迷惑する。

第一、生理的なデータは変化しか記録してないわけで、その時の気分などを報告するアンケートがなければ、何が起きているか脳だけみたってわからない。
脳科学の進展にアンケート調査は重要な分野でもある。
用は、組み合わせていかないといけないということを、この川島コメントはすっ飛ばしているだけだ。

東北大学の川島教授の研究には、今までも多方面から眉唾である指摘があったけれど、これでは抗弁されても信じられないなあ、というのがこの記事を見て感じたことである。
さらば脳ブーム (新潮新書)さらば脳ブーム (新潮新書)
川島 隆太

新潮社 2010-11
売り上げランキング : 306796

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


困ったもんだ。

川島先生といえば、これ。

東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング

任天堂 2005-05-19
売り上げランキング : 913

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング東北大学加齢医学研究所 川島隆太教授監修 ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレーニング

任天堂 2012-07-28
売り上げランキング : 210

Amazonで詳しく見る
by G-Tools



くもんが多いんですね最近は。

元気な脳が君たちの未来をひらく: 脳科学が明かす「早寝早起朝ごはん」と「学習」の大切さ (くもんジュニアサイエンス)元気な脳が君たちの未来をひらく: 脳科学が明かす「早寝早起朝ごはん」と「学習」の大切さ (くもんジュニアサイエンス)
川島 隆太

くもん出版 2012-10-02
売り上げランキング : 143571

Amazonで詳しく見る
by G-Tools